寝起きの腰痛
- トワイル沖縄 インディバマッサージケア
- 2021年8月13日
- 読了時間: 1分

眠りすぎたとき😴😴
かなり疲れているとき・・・
普段は腰痛と無縁ですが、こんな時に【寝起き腰痛】を感じます💥
寝起き腰痛が起きやすい原因として、身体の硬さと内臓の不調などがあげられます。
以前にも【子供は寝返りがすごい!】お話しました。
寝返りをしながら身体のゆがみを整えているようです。
身体の凝りがあると、可動域が制限され寝返りもしない方もいらっしゃるようです。
特に、仰向けのまま一晩中寝ていると【寝起き腰痛】は起きやすいようです😣
私も仰向けで寝てしまうので、最近では横向きからスタートして寝るようにしています。
あと、寝る前と寝起きに画像のように腰を伸ばすストレッチをすると少し楽になりました。
ただ、身体の不調をほったらかしにしてしまうと危険です。
なかなか改善できないときは、肝臓が炎症を起こしうっ血していることもあるそうです。
身体のケア内から外からケアしてあげましょう!!🦾🦾
コメント